
「倶利伽羅峠」は若月あやの出身地・富山県と隣の石川県を繋ぐ峠で、歴史的には1183年に源氏と平家が戦ったことで有名。この作品は峠をはさんで結ばれる男女を歌った唄で、楽曲としては川中美幸「二輪草」のほうなほのぼのとして演歌。カップリングの「秋桜の花」は以前自主盤に収録していて好評だった楽曲。もう1曲は田端義夫で有名な沖縄民謡で、若月が好きでレパートリーにしている楽曲。いずれもBS11「演歌百撰」で歌っている作品を新録音。
TRACK LIST
DISC1 | ||||
---|---|---|---|---|
01 | 倶利伽羅峠 | |||
02 | 秋桜の花 | |||
03 | 十九の春 | |||
04 | 倶利伽羅峠(オリジナルカラオケ) | |||
05 | 秋桜の花(オリジナルカラオケ) | |||
06 | 十九の春(オリジナルカラオケ) |