
渡邉規久雄
渡邉 規久雄 シベリウスリサイタル 第5巻
Kikuo Watanabe
Kikuo Watanabe Plays Sibelius Vol. 5
発売日 : 2019.09.04
規格 : DIGITAL
レーベル : トリトン
2003年に行われたシベリウス・リサイタルを皮切りにフィンランドの血を受け継ぐ渡邉規久雄が愛情を注ぎ奏でてきたシベリウスのピアノ音楽。2015年フィンランド・シベリウス協会より栄誉あるシベリウスメダルを受賞、シベリウス・ピアノ音楽の第一人者として世界に認められた渡邉規久雄による当シリーズがついに完結です。
交響詩「フィンランディア」をはじめヴァイオリン協奏曲や交響曲で知られるシベリウスは生涯に数多くのピアノ作品を世に送り、それら多くは短くまとめられた小品として書かれ、近年ミニ チュア作曲家としても注目されています。清楚な北欧の情景を描いた美しいピアノの小品は どれも聴き手の心にそっと優しく語りかけ、寄り添う、不思議な魅力に溢れています。
シベリウスを知り尽くした渡邉規久雄の気品あるピアニズムとともにシベリウスの魅力をお楽しみ下さい。
TRACK LIST
DISC1 | ||||
---|---|---|---|---|
01 | 4つの抒情的小品, 作品 74: 1. 牧歌 | |||
02 | 4つの抒情的小品, 作品 74: 2. やさしい西風 | |||
03 | 4つの抒情的小品, 作品 74: 3. 舞踏会にて | |||
04 | 4つの抒情的小品, 作品 74: 4. 故郷にて | |||
05 | 2つのロンディーノ, 作品 68: 1. 嬰ト短調 | |||
06 | 2つのロンディーノ, 作品 68: 2. 嬰ハ短調 | |||
07 | 抒情的瞑想, 作品 40: 1. 小ワルツ | |||
08 | 抒情的瞑想, 作品 40: 2. 無言歌 | |||
09 | 抒情的瞑想, 作品 40: 3. ユモレスク | |||
10 | 抒情的瞑想, 作品 40: 4. メヌエット | |||
11 | 抒情的瞑想, 作品 40: 5. 子守歌 | |||
12 | 抒情的瞑想, 作品 40: 6. 旋律的瞑想 | |||
13 | 抒情的瞑想, 作品 40: 7. ロンドレット | |||
14 | 抒情的瞑想, 作品 40: 8. スケルツァンド | |||
15 | 抒情的瞑想, 作品 40: 9. 小さなセレナード | |||
16 | 抒情的瞑想, 作品 40: 10. ポロネーズ | |||
17 | 6つのパガテル, 作品 97: 1. ユモレスク | |||
18 | 6つのパガテル, 作品 97: 2. 歌 | |||
19 | 6つのパガテル, 作品 97: 3. 小ワルツ | |||
20 | 6つのパガテル, 作品 97: 4. おどけた行進曲 | |||
21 | 6つのパガテル, 作品 97: 5. 即興曲 | |||
22 | 6つのパガテル, 作品 97: 6. ユモレスク2 | |||
23 | 8つの小品, 作品 99: 1. おどけた小品 | |||
24 | 8つの小品, 作品 99: 2. スケッチ | |||
25 | 8つの小品, 作品 99: 3. 思い出 | |||
26 | 8つの小品, 作品 99: 4. 即興曲 | |||
27 | 8つの小品, 作品 99: 5. クプレ | |||
28 | 8つの小品, 作品 99: 6. アニモーソ | |||
29 | 8つの小品, 作品 99: 7. ワルツのひととき | |||
30 | 8つの小品, 作品 99: 8. 小行進曲 | |||
31 | 組曲ベルシャザール王の饗宴, 作品 51: 1. 東洋風の行列 (作曲者自身の編曲によるピアノ版) | |||
32 | 組曲ベルシャザール王の饗宴, 作品 51: 2. 孤独 東洋風の行列 (作曲者自身の編曲によるピアノ版) | |||
33 | 組曲ベルシャザール王の饗宴, 作品 51: 3. 夜曲 東洋風の行列 (作曲者自身の編曲によるピアノ版) | |||
34 | 組曲ベルシャザール王の饗宴, 作品 51: 4. カドラの踊り 東洋風の行列 (作曲者自身の編曲によるピアノ版) | |||
35 | 抒情的ワルツ, 作品 96a (作曲者自身の編曲によるピアノ版) |