
円熟のピアニズムと音楽性で奏でられ、第70回文化庁芸術祭優秀賞、第53回レコード・アカデミー賞を受賞した“シューベルト ピアノ作品集 6”(FOCD9670/1)に続く最新盤。今回は、小曲の堆積によって宇宙を形成する、ショパン・シューマンの代表作2曲を収録。ファツィオリの<歌う音色>を駆使して、ロマン派ピアノ音楽の精髄を極めます。
“シューマニアーナ 1”以来、四半世紀ぶりとなる「クライスレリアーナ」再録音は、30年に及ぶ共同作業を続けた名調律師 川真田豊文氏(1942-2015)との最後のレコーディングとなりました。
TRACK LIST
DISC1 | ||||
---|---|---|---|---|
01 | 24の前奏曲Op. 28: 第1番 ハ長調 | |||
02 | 24の前奏曲Op. 28: 第2番 イ短調 | |||
03 | 24の前奏曲Op. 28: 第3番 ト長調 | |||
04 | 24の前奏曲Op. 28: 第4番 ホ短調 | |||
05 | 24の前奏曲Op. 28: 第5番 ニ長調 | |||
06 | 24の前奏曲Op. 28: 第6番 ロ短調 | |||
07 | 24の前奏曲Op. 28: 第7番 イ長調 | |||
08 | 24の前奏曲Op. 28: 第8番 嬰ヘ短調 | |||
09 | 24の前奏曲Op. 28: 第9番 ホ長調 | |||
10 | 24の前奏曲Op. 28: 第10番 嬰ハ短調 | |||
11 | 24の前奏曲Op. 28: 第11番 ロ長調 | |||
12 | 24の前奏曲Op. 28: 第12番 嬰ト短調 | |||
13 | 24の前奏曲Op. 28: 第13番 嬰ヘ長調 | |||
14 | 24の前奏曲Op. 28: 第14番 変ホ短調 | |||
15 | 24の前奏曲Op. 28: 第15番 変ニ長調 | |||
16 | 24の前奏曲Op. 28: 第16番 変ロ短調 | |||
17 | 24の前奏曲Op. 28: 第17番 変イ長調 | |||
18 | 24の前奏曲Op. 28: 第18番 ヘ短調 | |||
19 | 24の前奏曲Op. 28: 第19番 変ホ長調 | |||
20 | 24の前奏曲Op. 28: 第20番 ハ短調 | |||
21 | 24の前奏曲Op. 28: 第21番 変ロ長調 | |||
22 | 24の前奏曲Op. 28: 第22番 ト短調 | |||
23 | 24の前奏曲Op. 28: 第23番 ヘ長調 | |||
24 | 24の前奏曲Op. 28: 第24番 ニ短調 | |||
25 | クライスレリアーナ Op. 16: 1. Ausserst bewegt | |||
26 | クライスレリアーナ Op. 16: 2. Sehr innig und nicht zu rasch - Intermezzo I Sehr lebhaft - Intermezzo II Etwas bewegter - Langsamer | |||
27 | クライスレリアーナ Op. 16: 3. Sehr aufgeregt | |||
28 | クライスレリアーナ Op. 16: 4. Sehr langsam | |||
29 | クライスレリアーナ Op. 16: 5. Sehr lebhaft | |||
30 | クライスレリアーナ Op. 16: 6. Sehr langsam | |||
31 | クライスレリアーナ Op. 16: 7. Sehr rasch | |||
32 | クライスレリアーナ Op. 16: 8. Schnell und spielend |