
渡辺玲子 & 江口玲
Air & Dance on Violin
Reiko Watanabe & Akira Eguchi
Air & Dance on Violin
発売日 : 2019.02.20
規格 : DIGITAL
レーベル : Fontec
バッハを中心に、ヴァイオリンの多角的な魅力にあふれた無伴奏作品集“SOLO”(FOCD9552) から5年。渡辺玲子の壮大な構想が実現しました。
19世紀末のウィーンを出発し、華麗な音色と卓抜した運弓をもって銘器デル・ジェスを駆使した<歌と踊り>は、近代欧州を俯瞰する一大絵巻です。
江口玲が演奏した楽器は、ホロヴィッツが使用したスタインウェイ。この独特な音色は、重厚にして繊細な演奏により。特に民族的な作品で大きな魅力となっています。
二人のヴィルトゥオーゾによる、ユニークな名曲集の登場です。
TRACK LIST
DISC1 | ||||
---|---|---|---|---|
01 | メロディ Op. 42-3 | |||
02 | ウィーン奇想曲 Op. 2 | |||
03 | 美しきロスマリン | |||
04 | ジプシーの女 | |||
05 | ロマンス[フォルトゥナトフ編] | |||
06 | 三つの幻想的舞曲 Op. 5: 1. Allegretto [グリックマン編] | |||
07 | 三つの幻想的舞曲 Op. 5: 2. Andantino [グリックマン編] | |||
08 | 三つの幻想的舞曲 Op. 5: 3. Allegretto [グリックマン編] | |||
09 | モーゼ幻想曲 | |||
10 | 無伴奏ヴァイオリンソナタ Op. 115から 第二楽章 | |||
11 | 愛のあいさつ Op. 12 | |||
12 | 「ばらの騎士」から ワルツ [プリホダ編] | |||
13 | 子守歌 Op. 41-1 [ジンガー編] | |||
14 | ルーマニア民俗舞曲 BB68(Sz. 56): I. Allegro moderato[セーケイ編] | |||
15 | ルーマニア民俗舞曲 BB68(Sz. 56): II. Allegro[セーケイ編] | |||
16 | ルーマニア民俗舞曲 BB68(Sz. 56): III. Andante[セーケイ編] | |||
17 | ルーマニア民俗舞曲 BB68(Sz. 56): IV. Molto moderato[セーケイ編] | |||
18 | ルーマニア民俗舞曲 BB68(Sz. 56): V. Allegro[セーケイ編] | |||
19 | ルーマニア民俗舞曲 BB68(Sz. 56): VI. Allegro[セーケイ編] | |||
20 | フォーレの名による子守歌 | |||
21 | ツィガーヌ |