
西江辰郎/津野田圭
サン=サーンス:幻想曲、ルニエ:スケルツォ・ファンタジー、ピアソラ:タンゴの歴史、他
Tatsuo Nishie & Kei Tsunoda
Saint-Saens: Fantaisie, Renie: Scherzo-Fantaisie, Piazzolla: Histoire du Tango, etc.
発売日 : 2018.08.01
規格 : DIGITAL
レーベル : エクストン
新日本フィルのコンサートマスターとして、またソロ・室内楽でも活躍を広げる西江辰郎のEXTON第1弾CD。ハーピスト津野田圭とともに、ファンタジックな表現を目指したアルバムを、ここに完成させました。収録曲は、自身の選曲によるバラエティ豊かな楽曲。ヴァイオリンとハープのためのオリジナル作品では、それぞれの楽器の特性を活かしながら、存分に音楽を歌い上げています。一方、ピアソラの「タンゴの歴史」やファリャの「スペイン民謡組曲」における多彩な音色で、この楽器の組合せならではの魅力をお楽しみいただけるでしょう。
DSD5.6MHzレコーディングによる、立体的かつ純度の高い、清澄な響きをご堪能ください。
TRACK LIST
DISC1 | ||||
---|---|---|---|---|
01 | 幻想曲, 作品 124 | |||
02 | アンダンテ・レリジオーソ | |||
03 | スケルツォ・ファンタジー | |||
04 | 歌劇 ''オルフェオとエウリディーチェ'', 第2幕: ''精霊の踊り'' | |||
05 | 歌劇 ''タイス'', 第 2幕: ''タイスの瞑想曲'' | |||
06 | タンゴの歴史より, 1. Bordel 1900 | |||
07 | タンゴの歴史より, 2. Cafe 1930 | |||
08 | タンゴの歴史より, 3. Nightclub 1960 | |||
09 | ヴァイオリン・ソナタ ト短調, BWV 1020 : 1. Allegro (伝C.P.E. バッハ H. 542.5) | |||
10 | ヴァイオリン・ソナタ ト短調, BWV 1020 : 2. Adagio (伝C.P.E. バッハ H. 542.5) | |||
11 | ヴァイオリン・ソナタ ト短調, BWV 1020 : 3. Allegro (伝C.P.E. バッハ H. 542.5) | |||
12 | 7つのスペイン民謡組曲, MF. 2: 4. Jota | |||
13 | 7つのスペイン民謡組曲, MF. 2: 5. Nana (Berceuse) | |||
14 | 7つのスペイン民謡組曲, MF. 2: 6. Cancion | |||
15 | 7つのスペイン民謡組曲, MF. 2: 7. Polo | |||
16 | クロリス, RH. 1 |