
神山純一
認知症を予防する音楽 -腸を健康にし、脳と身体に良い効果-
Junichi Kamiyama
Music That Help You Take Precautionary Measures Against Dementia
発売日 : 2015.10.14
規格 : DIGITAL
レーベル : TENDER SOUND JAPAN
農学博士・腸内環境・細菌研究の専門家、辨野義己(べんのよしみ)監修推薦!
高齢化社会の認知症リスクに音楽の効果!
この20年で認知症医療受診者は約30倍、65歳以上の10%前後にまで達しました(日本認知症学会)
誰にとっても引き起こすリスクのある「認知症」は高齢者だけでなく、介護する世代にとっても深刻な問題です。
認知症予防方として、「腸」が注目されています!
腸脳相関、第二の脳と言われるほど腸と脳には密接な関係があることが明らかになっています第二ではなく、「腸は第一の脳」と提言し、自ら健康な腸内環境づくりを実践している、腸内環境・細菌研究の専門家監修のもと、認知症の予防となるよう、自律神経の一つである副交感神経に働き腸内環境整える音楽を、特許習得の癒しの音色で演奏しました。
全編、本作のための書下ろしです。
TRACK LIST
DISC1 | ||||
---|---|---|---|---|
01 | ふるさと~想いをつむいで | |||
02 | 遥かな夢 | |||
03 | Good Feeling | |||
04 | 心をつないで | |||
05 | きらめく時 | |||
06 | 輝く明日へ |