漆黒の世界に燦然と浮かぶ十字の輝き-
新たなるギター・ヒロインの誕生!
彼女の指先から弾けるフレージングの潔さには、一聴して耳を奪われた。一方シューベルトにおける、オーケストレーションの深さにも心を惹かれる。ジャンルに囚われずに、これから地球規模でギターを響かせていって欲しい。
渡辺香津美
猪居亜美さんの演奏を聴いたらとても感動しました。腕は勿論ですが、その上に情熱と生まれつきのミュージカルセンスが強く伝わって来ました。将来が非常に明るい人だと思います。猪居亜美さんの演奏を聴くのが楽しみです。
マーティ・フリードマン
TRACK LIST
DISC1 | ||||
---|---|---|---|---|
01 | サグレラス: はちすずめ | |||
02 | ドメニコーニ: コユンババ Op.19 I. Moderato | |||
03 | ドメニコーニ: コユンババ Op.19 II. Mosso | |||
04 | ドメニコーニ: コユンババ Op.19 III. Cantabile | |||
05 | ドメニコーニ: コユンババ Op.19 IV. Presto - Moderato | |||
06 | シューベルト: 涙の讃美 D711 (メルツ編) | |||
07 | レニャーニ: 36のカプリース Op.20 より 第7番 | |||
08 | トゥリーナ: セヴィリアーナ Op.29 (セゴヴィア改訂) | |||
09 | ロドリーゴ: ヘネラリーフェのほとり (ベーレント校訂・編) | |||
10 | ヴィラ=ロボス: 12のエチュード より 第7番 | |||
11 | パガニーニ: 24のカプリース Op.1 より 第24番 (福田進一編) | |||
12 | ヒナステラ: ソナタ Op.47 I. Esordio | |||
13 | ヒナステラ: ソナタ Op.47 II. Scherzo | |||
14 | ヒナステラ: ソナタ Op.47 III. Canto | |||
15 | ヒナステラ: ソナタ Op.47 IV. Finale |