COUNTRY YARD
2022.08.10
release

COUNTRY YARD 5th フルアルバム “Anywhere,Everywhere” 10/5発売&レコ発ツアー決定!

COUNTRY YARDCOUNTRY YARDの約2年半振りのフルアルバム “Anywhere,Eveywhere” が完成した。
彼らは前作”The Roots Evolved”をリリースして早々に日本中にパンデミックが襲いかかった。
ツアーに出るタイミングもいわゆる第2波によりライブは軒並み中止や延期と、全くと言っていいほど満足行く活動が出来ずにいた。
今作にはそんな彼らがこの2年間で見てきたもの、経験してきたものが詰まっており、アルバムタイトルにもそれを今「ここからそこ(リスナー)へ届ける」というメッセージが込められている。
そして、M3 UmiやM11 Dokokaのようなキャリア初の日本語詞があることに驚きを隠せないリスナーも多いだろう。
Sit曰く「曲を作りまくる中で、ふと、日本語でも歌ってみたいと思った自分がいたから実践したし、それを素直に楽しいと思えた。」と言っているように、音楽創作に対してさらなる意欲が溢れた、自然な流れと言えよう。
日本語詞という新たな魅力を手にし、バンドをネクストレベルに引っ張り上げている。
ここまでキャリアを重ねても進化をやめない彼らの最新作。
是非とも実際に手に取って確かめて欲しい。


【レコ発ツアー】

■2022年10月14日 @東京 渋谷 WWW
■2022年10月29日 @栃木 宇都宮 HELLO DOLLY
■2022年11月4日 @香川 高松 TOONICE
■2022年11月6日 @大阪 ANIMA
■2022年11月13日 @愛知 名古屋 RAD HALL
■2022年11月20日 @宮城 仙台 MACANA
■2022年11月22日 @青森 弘前 KEEP THE BEAT
■2022年11月23日 @岩手 ※会場名後日発表
■2022年11月27日 @新潟 新潟 GOLDEN PIGS RED
■2022年12月3日 @愛媛 松山 W STUDIO RED
■2022年12月4日 @福岡 福岡 CB
■2022年12月9日 @神奈川 横浜 FAD
■2022年12月11日 @静岡 静岡 UMBER
■2022年12月18日 @東京 渋谷 WWW X


【作品情報】

COUNTRY YARD 『Anywhere,Everywhere』

2022.10.05 Release
PZCA-100 / ¥2,750

[収録内容]
01. River
02. Where Are You Now?
03. Umi
04. One By One
05. Mountain Path
06. Alarm
07. Two Years
08. Life
09. Ghost From The Last Train
10. Strawberry Days
11. Dokoka


【作品概要】

何かに偏ることなく、堂々たる立ち姿でその存在を知らしめてきたCOUNTRY YARD。メロディックシーンのバンドというイメージも強いかもしれないが、UKロックやUSインディーに加え、アティテュードを含めてのパンクロックを独自のバランスで昇華したサウンドは唯一無二と言えるだろう。そんな彼らのポテンシャルが覚醒したのが4thフルアルバム『The Roots Evolved』。バンド自身がリスタートと語った作品であり、ルーツから滲み出るクリエイティブをそのまま形にした充実の内容だった。
今回の新作はそこからさらに歩みを進め、よりCOUNTRY YARDがCOUNTRY YARDであるための存在証明とも言える仕上がり。冒頭を飾る「RIver」からこれぞというモノを突きつけてくれる。胸を締めつける慈愛に満ちたグッドメロディーと曲が進むにつれ上昇していく熱気が素晴らしく、彼らならではのオルタナティブサウンドに一気に惹きつけられてしまうのだ。
そんな勢いをより加速させる「Where Are You Now?」は疾走してくメロディックチューンではあるが、2ビートで押し切らないからこそ生まれる迫力と奥深さが秀逸。そういった展開の妙は「One By One」にも施されており、駆け抜けていくかと思いきや、願いを届けるように歌い上げたり、その懐の広さには驚くばかりだ。
ゆったりと豊かに響かせる「Mountain Path」や「Alarm」も聴き逃せない。共に作品の中盤に位置するバラードだが、一筋縄ではいかない出来栄え。カントリーを連想させるようなサウンドと優しく包み込む歌声がマッチした「LIfe」や幻想的なコーラスも麗しい「Strawberry Days」もそうだが、様々なエッセンスを織り交ぜている彼らの才能が感じ取れるはず。
また、「DOKOKA」や「Umi」といったタイトルからも連想できるよう、大胆に日本語詞を導入しているのも特徴だ。日本詞に挑戦した事について、VoのSit曰く 「この数年、音楽に限らず4人とも各々やってきたことがあったし、挑戦もあった。俺は曲を作りまくる中で、ふと、日本語でも歌ってみたいと思った自分がいたから実践したし、それを素直に楽しいと思えた。俺も固執したり決めつけたりすることがある、そういった事も取り外してみた。」と言っているように、音楽創作に対してさらなる意欲が溢れた結果と言えよう。
絶妙なテンションを保ちながらバンドとしての真摯なスタンスが投影されたような歌詞が綴られた「DOKOKA」、浮遊感と踏み込む力強さが印象的な「Umi」。言葉ひとつひとつの強さが伝わってくる日本詞のCOUNTRY YARDも新たな魅力。
どの楽曲にも通ずるのがメロディーと発想力の見事さ。ロックバンドとしてひとつ階段を上がったことが証明された内容になっている。類まれたる才覚を持ちながら、まだまだそこにふさわしい評価をされているとは言い難い彼ら。この新作をキッカケとして、シーンを問わず大いなる注目を集めるに違いない。