2017年、約3年半ぶりにダンス・トラックEPシリーズ=8O(ハチ・マル)シリーズを再開。
アルバムやEPとしてのコンセプトに縛られず『自分達の旬』をフィーチャーし、クラブ・ユースのダンストラックをリリースしていくプロジェクト。
1月配信の3曲入りEP『80:05』を皮切りに4ヶ月連続で配信EPをリリース。
大きな話題ととなったエレガントなハウス・トラック「Reversed Note」(80:05)、ノスタルジックなピアノが印象的なインディー・ダンス「Etape02」(80:06)、ユーモラス&バウンシーなファンキー・ハウス「IFDB」(80:06)、90’sクラシック感漂うピアノ・エレクトロ・ハウス「Pearl」(80:07)、キャッチーなゲットー&ナスティー・ハウス「Get Back」(80:07)、キャッチーな女性ヴォーカルサンプルが浮遊する「Adolescentes」(80:08)、ソリッド&シャープなピュア・エレクトロ「Vert」(80:08)、長尺スペーシー・エレクトロ「Exit」(80:08)、更に未発表のボーナストラック「Labo」を加え、一枚のアルバムにコンパイルしたクラブ・ユースのダンストラック・アルバム『80:XX – 05060708』遂に発売!
01. Reversed Note
02. IFDB
03. No Wave
04. Adolescentes
05. Pearl
06. Butter
07. Bougie
08. Etape02
09. Get Back
10. Loup
11. Vert
12. Exit
13. Labo
’07年1月に結成。自主制作で2枚のMIX CDをリリース後、様々な国内外アーティストとの共演を経て楽曲制作を開始。オリジナル楽曲やリミックスがSNSを通じて瞬く間に世界中で話題となり、初期作品集の12″シングル『DISDRIVE EP』(2008/04)は即完売を記録。以降、フル・アルバム4作品、リミックス集やダンス・トラック集をリリースし、FUJI ROCK FESTIVAL、ROCK IN JAPAN、COUNTDOWN JAPAN、SUMMER SONIC をはじめとするビッグ・フェスに出演。ロックとダンスの垣根を越えて活躍中。’15年9月に京都出身のロック・バンド HAPPYを、’15年12月にスーパーベーシスト KenKenとコラボレーションしたEPをリリース、’16年3月23日にはHAPPY、KenKenに加え、パリ出身のインディー・ロック・バンド JAMAICAのボーカリスト Antoine Hilaire、国内の新進気鋭アーティスト Capeson、Maika Loubté、OBKRらとのコラボを含む5th フル・アルバム『5』をリリースした。
◆ Official WEB
⇒ http://80kidz.net/
関連ニュース
- 2019.07.1080KIDZが約3年ぶりのフル・アルバムに向けて始動。新曲「Don’t Stop」をリリース。
- 2018.08.0180KIDZ、デビュー10周年WEB SHOPがオープン。メンバー選曲によるベストアルバムやYOSHIROTTENとのコラボTシャツのプレオーダーが開始。9月8日に渋谷WWWXにて行われる10周年ライブのチケットも発売中。
- 2018.04.1180KIDZデビュー10周年。ベスト・アルバムやライブを含むクラウドファウンディング・プロジェクトをCAMPFIREにて発表。
- 2018.01.1280KIDZ主催イベント×渋谷Glad 8周年企画でミツメ、chelmicoとスリーマン公演の開催が決定。
- 2017.12.1580KIDZ、クリスマスライブで2年ぶりに4人バンド編成でのライブを披露。
- 2017.10.06【80KIDZ】主催する新パーティーに tofubeats、MONKEY TIMERS等の出演が決定。
- 2017.08.289月3日、渋谷Glad『SUBMISSION』にて80KIDZ、MOP of HEAD、Maika Loubté、Mother Terecoの共演が決定!