2016.03.10 UP
音楽ライターの金子厚武とSPACE SHOWER MUSICの高橋真由子でお送りしているSuono Dolce「Music Go Round [Thu.]」。
少しずつ春が近付いてきているのを感じますね!春・・・別れのときでもあります!ということで実はこの番組は3月いっぱいで終了となります。(寂しい) 残念ながら今回で最終回なんですが、最後まで余すところなくスペースシャワーミュージックの音源をお届けしたいと思います!
ゲストコーナー「SISTERJET ワタルSの勝手にゲスト局」の今月のゲストは、3月9日に2nd MINI ALBUM『innocentpia』をリリースするHalo at 四畳半からG/Vo. 渡井翔汰さんとBa白井將人さん。お楽しみに!
![[Music Go Round]](/images/features/201501/MusicGoRound201501_text.jpg)
・Yasei Collectiv / Lights
・THE BED ROOM TAPE / 音符の港feat.Gotch
・あらかじめ決められた恋人たちへ / gone feat.曽我部恵一
・OKI DUB AINU BAND / SUMA MUKAR
01. ごめんね、恋心 / 02. 中庭の少女たち / 03. 生きるガール / 04. 笑顔のとなり / 05. 手のひらの宇宙 / 06. 推定移動距離 / 07. 女ごころ / 08. 熱帯夜 / 09. 旅がえり / 10. 君とゲレンデ / 11. みんなのうた
1月4日に平均年齢20.4歳にして初の日本武道館公演を見事ソールドアウトで終えたSHISHAMO。その公演および新作『SHISHAMO3』によって、彼女たちは他に類を見ないバンド像を確立させたと言っていいだろう。それはつまり、今までポップアイコンが担っていた役割を、SHISHAMOはバンドという形態で担っているかのようなのだ。そもそもSHISHAMOは「憧れの対象」というよりも「私でもできるかもしれない」と思わせてくれる部分が大きな魅力だった。しかし、もちろん誰もがSHISHAMOになれるのかと言えば、実際はそうではない。同年代の女の子の共感を呼びまくっている宮崎朝子の作家性が、凡百の他のバンドとの圧倒的な差異を生んでいるからこそ、「親しみやすいバンドであり、ポップアイコンでもある」という離れ業を可能にしているのだ。本作のラストナンバー「みんなのうた」にしても、「みんな=同世代の女の子」に向けた現代的な応援歌で、〈眠ってリセットした気になって それでも涙は溜まっていく〉といった描写がリアルだが、逆に言えば、30代の男である自分が深く入り込めるものではなかったりもする(女の子の「トリセツ」としては、非常に参考になりますが)。ただ、宮崎の優れた作家性を考えれば、いずれは老若男女を問わない「みんなのうた」をきっと書けるはず。ここから始まるSHISHAMOの第二章には、ぜひともそれを期待したい。
[お送りした曲]
・SHISHAMO / 君とゲレンデ

・SHISHAMO / 熱帯夜

・SHISHAMO / みんなのうた

・TOKiMONSTA (feat. Anderson .Paak & KRNE) / Put It Down
・Seuss / dancing stupid
・Snatch / Long Trail
今月のゲストは3月9日に2nd MINI ALBUM『innocentpia』をリリースするHalo at 四畳半からG/Vo. 渡井翔汰さんとBa白井將人さん。お楽しみに!
ゲスト : Halo at 四畳半 (渡井翔汰さん、白井將人さん)
[お送りした曲]
・Halo at 四畳半 / 春が終わる前に
・Halo at 四畳半 / ペイパームーン
・Halo at 四畳半 / 怪獣とまぼろしの国
01. ep / 02. 春が終わる前に / 03. 飛行船 / 04. ペイパームーン / 05. 海鳴りのうた / 06. トロイメライ / 07. アストレイ / 08. 怪獣とまぼろしの国
◆ Halo at 四畳半 オフィシャルサイト ⇒ http://haloat4johan.com/
◆ SISTERJET オフィシャルサイト ⇒ http://sisterjet.com/
この3月の放送が最後となる「Music Go Round」!SPACE SHOWER MUSICが担当した木曜日を番組スタッフも加わり、楽曲と共に振り返っていきたいと思います!
・WANIMA / TRACE (番組AD佐々木さん選曲)
・SISTERJET / SEVENTEEN (番組ディレクター大崎さん選曲)
・SAKU / FIGHT LIKE A GIRL (高橋さん選曲)
・赤色のグリッター / 未来飛行機(金子さん選曲)
Music Go Round!番組はこれが最終回です。
これまでたくさんの方に番組を聞いて頂き、本当にありがとうございました!
スペースシャワーミュージックはこれからもたくさんの音楽を皆さんにお届けします!
引き続きチェックをお願いします。
毎週月~金 20:00~22:00 ON AIR
(第一週目放送後、1ヶ月リピート放送)
ニッポン放送によるインターネットラジオ、Suono Dolce内番組「Music Go Round」。
しゃべりの達人ではないけれど、熱い気持ちで音楽を勧められる音楽キュレーターが曜日代わりで登場します。
木曜日はSPACE SHOWER MUSIC が担当!
インディーズアーティストを中心に良質な楽曲を選曲していきます。
◆ Music Go Round オフィシャルサイト
⇒ http://www.suono.jp/mgr/
[アーカイブ]
■ 2014年7月度
王舟 インタビュー
■ 2014年8月度
go!go!vanillas インタビュー
■ 2014年9月度
あらかじめ決められた恋人たちへ インタビュー
■ 2014年10月度
Lyu:Lyu インタビュー
■ 2014年11月度
赤色のグリッター インタビュー
■ 2014年12月度
或る感覚 インタビュー
■ 2015年1月度
■ 2015年2月度
■ 2015年3月度
■ 2015年4月度
■ 2015年5月度
■ 2015年6月度
■ 2015年7月度
■ 2015年8月度
■ 2015年9月度
■ 2015年10月度
■ 2015年11月度
■ 2015年12月度
■ 2016年1月度
■ 2016年2月度