2015.09.10 UP
2015年1月にリニューアルし、新たにライター金子厚武さん、SISTERJETワタルSが参加しスタートしたSuono Dolce「Music Go Round [Thu.]」。
ゲストコーナー「SISTERJET ワタルSの勝手にゲスト局」の今月のゲストは9月16日に9枚目のニューアルバム『Almost A Rainbow』をリリースするAnalogfish。お楽しみに!
![[Music Go Round]](/images/features/201501/MusicGoRound201501_text.jpg)
・Ken Yokoyama / Maybe Maybe
・岡村靖幸 / ラブメッセージ
・80KIDZ / Baby (feat.HAPPY)
・BiSH / OTNK
01. ヒズムリアリズム / 02. night museum / 03. The xxx / 04. RADIPHONE / 05. せいじゃくのこうしん / 06. フミンショータイム / 07. ニュークリアライザー
新ベーシストにオチ・ザ・ファンクを迎え、第二章の幕開けを告げる今年2枚目のミニアルバム。カラスは真っ白のファンクをベースにしたポップソングは、「シティポップ」というキーワードと共にブラックミュージックが復権し、岡村靖幸が再び若い世代のカリスマになった現代のシーンと絶妙にリンクをしたわけだが、それは意図されたものではなかったはず。なぜなら、彼らは札幌の出身であり、決して東京のインディシーンにおけるトレンドを追っていたわけではなかったからだ。しかし、本作は今のシーンの動向を認識したうえで、さらに楽曲の幅を広げてみせた作品だと言っていいだろう。ファンタジスタ歌麿呂が手掛けたミュージックビデオも話題の“ヒズムリアリズム”こそ、彼ららしいファンキーなポップをよりカラフルに進化させた一曲だが、続くR&B調の“night museum”は間違いなく今のシーンに求められた一曲。さらには、アトモスフェリックな雰囲気の“せいじゃくのこうしん”や、まるで青春映画のエンディングのような瑞々しいギターポップの“ニュークリアライザー”など、7曲の収録曲中に新機軸が満載。二次元と三次元のパラレルワールドを行き来するような、コンセプチュアルな歌詞の世界観も面白く、またしてもバンドの魅力がギュッと詰まった好盤だ。
[お送りした曲]
・カラスは真っ白 / ヒズムヒアリズム

・カラスは真っ白 / night museum
*2015.09.09リリースの7インチ&デジタルシングル「Future Running」より
・Boogie Mann running through with Tavito Nanao (Boogie Mann/七尾旅人) / Future Running
・VIDEOTAPEMUSIC / 世界各国の夜
・関取花 / dawn (album version)
・Age Factory / さらば街よ
今月のゲストはAnalogfishの下岡晃さん。
Analogfishは9月16日に9枚目のニューアルバム『Almost A Rainbow』をリリース。お楽しみに!
ゲスト : アナログフィッシュ (下岡晃)
[お送りした曲]
・Analogfish / Baby Soda Pop
・Analogfish / 泥の舟
・Analogfish / No Rain (No Rainbow)
01. Baby Soda Pop / 02. F.I.T. / 03. Will / 04. No Rain(No Rainbow) / 05. Tired / 06. 今夜のヘッドライン / 07. Walls / 08. Hate You / 09. 夢の中で / 10. こうずはかわらない / 11. 泥の舟
◆ Analogfish オフィシャルサイト ⇒ http://analogfish.com/
◆ SISTERJET オフィシャルサイト ⇒ http://sisterjet.com/
『スペースシャワー列伝15周年記念公演 特別編”大大大宴会”』
2001年4月にスタートしたスペースシャワー列伝が15周年を記念して、9月は東京、10月には大阪で、総勢15組が出演する”大大大宴会”を開催!メインアクトには、過去8回開催された伝説的ライブツアー 列伝JAPAN TOURから各年の代表バンドが登場する列伝史上、最大の宴!!
[お送りした曲]
・plenty / さよならより、優しいことば
・SHISHAMO / 生きるガール
『スペースシャワー列伝15周年記念公演 特別編”大大大宴会”』の詳細はオフィシャルサイトへ!⇒ http://www.spaceshowertv.com/r……/extra005/
・エミ・マイヤー / ムーンナイト・セレナーデ
毎週月~金 20:00~22:00 ON AIR
(第一週目放送後、1ヶ月リピート放送)
ニッポン放送によるインターネットラジオ、Suono Dolce内番組「Music Go Round」。
しゃべりの達人ではないけれど、熱い気持ちで音楽を勧められる音楽キュレーターが曜日代わりで登場します。
木曜日はSPACE SHOWER MUSIC が担当!
インディーズアーティストを中心に良質な楽曲を選曲していきます。
◆ Music Go Round オフィシャルサイト
⇒ http://www.suono.jp/mgr/
[アーカイブ]
■ 2014年7月度
王舟 インタビュー
■ 2014年8月度
go!go!vanillas インタビュー
■ 2014年9月度
あらかじめ決められた恋人たちへ インタビュー
■ 2014年10月度
Lyu:Lyu インタビュー
■ 2014年11月度
赤色のグリッター インタビュー
■ 2014年12月度
或る感覚 インタビュー
■ 2015年1月度
■ 2015年2月度
■ 2015年3月度
■ 2015年4月度
■ 2015年5月度
■ 2015年6月度
■ 2015年7月度
■ 2015年8月度