宮崎出身・福岡在住、1999年生まれの弱冠ハタチのメロウ・ラッパー登場!楽曲制作を始めてまだ1年半でありながら、HIP HOP、R&B、ROCKからPOPまで、幅広い音楽性と文学の香りを感じさせるリリック、そして時代感とコミットするセンスを持った新しい才能がここに登場。今年3月に自主制作で発売した5曲入りEP『305』は通販のみで即完。一度聴いたら頭の中で鳴り続ける、中毒性の高い音楽性でまずはSNSで話題となった。さらに自身のディレクションで制作したMVを公開すると、各方面のクリエイター、ミュージシャン、早耳の音楽ファンがいち早く反応し、デビュー前にも関わらず、カセット日(10/12)とレコードの日(11/3)のダブル参加が決定、ライブイベントへの出演オファーが絶えないなど、日々反響が大きくなっている。初の全国流通作品でありデビューEPとなる本作は、『305』に収録された中でも特に人気の高いキラーチューン「ベッドタイムキャンディー2号」「Wakakusa night.」「せいかつ」の3曲を収録。さらにLIVEですでに高い評価を得ている「TWICE」、今作リリースのために書き下ろした「真冬のショウウィンドウ」2曲を合わせた全5曲を収録した、現在のクボタカイの魅力が詰まった作品となっている。ここから、始まります。
01. ベッドタイムキャンディー2号
02. TWICE
03. せいかつ
04. 真冬のショウウィンドウ
05. Wakakusa night.

宮崎出身・福岡在住1999年生まれのラッパー/トラックメーカー。2017年よりフリースタイルラップ、楽曲制作を開始。Hip-Hop、R&B、RockからPopsまで幅広い音楽と文学の香りを感じさせるリリックで注目を集める中、2019年3月にEP「305」を販売し即完売し話題となる。
「305」の再販を願う声も多く、10月にはカセット化。11月3日レコードの日にアナログ化。リスナーであった石川陸監督よりオファーをうけmoosiclab2019にて映画主題歌が決定。なおフリースタイルラップでも頭角を現しており、NHK 番組「#ジューダイ」のラップ企画にてラップ歴3ヶ月での優勝や国内最大級のMCバトル「king of kings」西日本選抜、またその他の大会でも数々の好成績を残しYouTube上でもその名試合を確認できる。ジンジャエールは辛口派でLINEの返信が遅い。
・Official Site
⇒ https://kubotakai.com/
関連ニュース
- 2021.04.21FUKUOKA COLLECTIVE4月は・・・「クボタカイ 解体新書」音楽に真っ直ぐ向き合う 彼のルーツを巡るスペースシャワーTVにて全編オンエア&YouTubeにて見逃し配信!!
- 2021.04.09クボタカイ『来光』リリース記念、プレゼントキャンペーン「クリエイト・ユア来光」がスタート!
- 2021.04.024月7日に初のフルアルバム「来光」をリリースするクボタカイ。そのリリースを記念してアルバムを語るトーク生配信を実施することが決定!
- 2021.03.23クボタカイ、4月7日リリース1stフルアルバム「来光」より、自身初のバンドアレンジとなる「僕が死んでしまっても」 を3月24日にデジタルリリース決定。同日21時にはミュージックビデオのプレミア公開、20時半より直前YouTube Liveも決定!
- 2021.03.17クボタカイ メディア情報。
- 2021.03.09クボタ会報誌大人気により、クボタカイ「Youth love」LINE MUSIC楽曲再生キャンペーン再開催決定!
- 2021.02.26クボタカイ「Youth love」リリース記念、楽曲シェアキャンペーンスタート!