-
2021.09.02日野皓正「Shun X (Jim O’Rourke Remix) | Beyond the Mirage (Cut Chemist Remix) [12INCH]」ジャケット不備に関するお詫びとご案内
-
2021.08.212021.08.28 [SAT] 日野皓正「Shun X (Jim O’Rourke Remix) | Beyond the Mirage (Cut Chemist Remix) [12INCH]」SHOPLIST
-
2021.06.23日野皓正 X Jim O’Rourke 話題になったCut Chemistのリミックスに続き、日野より50才年下のバンドメンバー石若駿の名を曲名にした「Shun」をJim O’Rourkeがリミックス。
-
2021.04.21日野皓正 X Cut Chemist 2019年12月にリリースされた日野皓正の最新作「Beyond The Mirage」。 アルバム・タイトル曲「Beyond The Mirage」をJurassic 5のCut Chemistがリミックス。
日野皓正, Cut Chemist
(ヒノ テルマサ カット ケミスト)
NEWS
もっと見るDISCOGRAPHY
もっと見るPROFILE
日野皓正
1942年10月25日東京生まれ。9歳よりトランペットをはじめ、13歳の頃には米軍キャンプのダンスバンドで活動を始める。1967年の初リーダ ーアルバムをリリース以降、マスコミに“ヒノテル・ブーム”と騒がれるほどの注目を集め、国内外のツアーやフェスティバルへの出演をはじめ、雑誌の表紙を飾るなどファッショナブルなミュージシャンとして多方面で活躍。1975年、NYへ渡り居をかまえ、数多くのミュージシャンと活動を共にする。その後もヒットアルバムを連発、CM出演など多数。1989年にはジャズの名門レーベル“ブルーノート”と日本人初の契約アーティストとなる。90年以降、「アジアを一つに」という自身の夢のもと、アジア各国での活動を増やしていく。2001年芸術選奨「文部科 学大臣賞」受賞。2004年紫綬褒章、文化庁芸術祭「レコード部門 優秀賞」、毎日映画コンクール「音楽賞」受賞。2019年 春の叙勲 旭日小綬章受章。また近年はチャリティー活動や後進の指導にも情熱を注ぎ、個展や画集の出版など絵画の分野でも活躍が著しい。唯一無二のオリジナリティと芸術性の高さを誇る日本を代表する国際的アーティストである。
http://www.terumasahino.com
Cut Chemist|カット・ケミスト
Jurassic 5、Ozomatliの創設メンバーであり、DJ Shadowとのコラボーレションの数々は伝説化しているDJ/ターンテーブリスト界のカリスマ。過去の音楽に経緯を払いながらもヒップホップやターンテーブルの可能性を前進させ続け、シーンにて絶大な信頼と支持を得ている。「Jurassic 5 EP」(’97)収録のインストゥルメンタル「Lesson 6: The Lecture」の高いプロダクション力により注目を浴び、DJ Shadowと連名で発表された「Brainfreeze」(’99)、「Product Placement」(’01)は最も有名なミックスCDの一つとなる。2006年、ソロ活動に専念するためにJurassic5、Ozomatliを脱退、ファースト・ソロアルバム「The Audience’s Listening」(’06)をワーナーより発表。2007年、盟友DJ Shadowと「The Hard Sell」で世界ツアー、DJとしてはじめてハリウッドボウル(LA)での公演を成功させた。自身のレーベル「A Stable Sound」の運営も行っており、ライブミックス「Sound Of The Police」(’10)の発表や自身の作品の再発などをマイペースに行っている。2013年、Jurassic 5の再始動に参加「Coachella Festival」、「FUJI ROCK FESTIVAL」にも出演した。