-
2019.10.23ワールドワイドで活躍するトッププロデューサー /DJ M-Swift松下昇平率いるFolks Cinematic Jazz Ensemble新曲「Song for Folks – Prelude to a New Chapter」配信リリース!次なる章へ幕開け!
-
2019.09.12M-Swiftとしてワールドワイドで活躍するトップ・プロデューサー /DJ の松下昇平によるニュー・プロジェクトが始動!架空のロードムービーをコンセプトに、ロンドン在住の写真家とのコラボレーション。音と写真で紡ぐアート作品となっている。
-
2019.08.27シネマティックジャズの急先鋒!”Folks Cinematic Jazz Ensemble”第3弾シングル『A Man’s Step on a Pale Path』がリリース!!アルバム『A Journey』の先行リリースも!Special exhibitionとSpecial Liveも開催!
-
2019.07.24M-Swift15周年アニバーサリーライブが開催決定!!話題のニュープロジェクト”Folks Cinematic Jazz Ensemble”のアルバムリリースライブ、そしてM-Swift 15年の集大成とも言える海外スペシャルゲストボーカリストを交えた2部構成!
-
2019.07.24M-Swift 15周年アニバーサリーライブが開催決定!話題のニュープロジェクト”Folks Cinematic Jazz Ensemble”第2弾シングル『The Sun Sinking into The Sea』がリリース!!アルバム『A Journey』のリリースも9月に決定!
Folks Cinematic Jazz Ensemble
(フォークス シネマッティック ジャズ アンサンブル)
NEWS
もっと見るDISCOGRAPHY
もっと見るPROFILE
架空の映画のサウンドトラックをコンセプトに、映像的な音楽を追求するジャズセクステット。M-Swiftとして、イタリアIRMA RecordsやイギリスFree Style Recordsをはじめ、ヨーロッパや日本のメジャーレーベルから数々の作品をリリースする松下昇平を中心に結成。ピアニスト堀秀彰、東京のジャズシーンの新星トランペッター Yusuke Saseら7人が参加。ジャズをルーツに、レゲエ、ロック、チルアウトなど多様な音楽を飲みこむ新たなスタイルを追求している。架空のロードムービーのサウンドトラックとして紡がれたファーストアルバムFolks Cinematic Jazz Ensemble 01を2019年9月にリリースする。本作品では、現在ロンドンで注目の写真家”ネモ・ロバーツ”とのコラボレーションが実現。曲それぞれのアートワークがネモの写真作品と連動。音楽意外の表現手法とも積極的にコラボレーションを進めている。
Folks Cinematic Jazz Ensemble:
Guitar: 松下昇平 (M-Swift)
Piano: 堀秀彰
Drums: 服部正嗣
Bass: 中林薫平
Trumpet: 佐瀬悠輔
Bariton and Tenor Sax: 小笠原 涼
Photographer: ネモ・ロバーツ